1969年生まれ。東京・吉祥寺在住。メガネ・サングラス総合情報サイト GLAFAS(グラファス)「ひとり編集部」編集長。
大手メガネ店に16年間勤めた経験を活かして、2009年10月より GLAFAS(グラファス)を本格的にスタート。メガネ、サングラス、コンタクトレンズなどの最新ニュースを日々掲載しているほか、ブランド、メガネ店、メガネの選び方などの情報を分かりやすく伝えている。
GLAFAS(グラファス)の運営に加えて、メガネ関連グッズの販売、雑誌への取材協力、ウェブサイトの監修(下記リンク参照)など、メガネ・サングラスの専門家としても活動中。
趣味はK-POP・韓流ドラマ鑑賞。2015年12月、TOPIK(韓国語能力試験)3級に合格。オンライン翻訳サービス「gengo」プロレベル翻訳者(韓国語→日本語)。
愛車は2000年から乗り続けているルノー・トゥインゴ。
パソコンの日本語入力には親指シフトを愛用。
取材協力例
各種雑誌に取材協力もしています。
- 雑誌「LDK」の特集「ちょこっと老け&プチ不調これだけやっとこ!習慣」にて取材協力しました
- 「眼鏡begin vol.16」の記事「あなたの眼鏡を見せて下さい!」に写真が掲載されました
- メガネ業界誌「THE EYES」に対談記事が掲載されました
- 「家電批評」にて「ブルーライトカットメガネ ベストバイ」選定に協力しました
- 「無印良品最強バイブル」で取材協力しました
- 雑誌「家電批評 2013年2月号」で取材協力しました
- 雑誌「日経 TRENDY (トレンディ) 2012年9月号」の記事「眼鏡業界戦国絵巻」で取材協力しました
- 雑誌「MONOQLO (モノクロ) 2012年9月号」の記事「安くて良いモノ ダメなモノ」で取材協力しました
- 「サンデー毎日」2012年7月29日号にコメントが掲載されました
- 雑誌「MONOQLO (モノクロ) 2012年8月号」でメガネの「ベストバイ」を選びました
- 「シティリビング 大阪版」にコメントが掲載されました
- 雑誌「MONOQLO」に取材協力しました
- 雑誌「MONOQLO」に取材協力しました
- 雑誌「MONOQLO」に取材協力しました
- メガネ業界誌「THE EYES」に取材協力しました
- 雑誌「MONOQLO」に取材協力しました
- 雑誌「BOAO」に取材協力しました
さくらヒロシのブログ・SNS
▼ブログ さくらヒロシ
ソウルを中心とした韓国旅行レポ、K-POP情報、食べ歩き・飲み歩きレポ、PCやスマホのオススメソフトウェアなど幅広いジャンル記事を掲載中。
メガネに関する仕事依頼を受付中
メガネに関する仕事の依頼を常時受け付けております。下記のフォームから、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
※当サイトに掲載しているメガネ店・ブランドに関するご質問は、該当メガネ店または該当ブランドまで直接お問い合わせください。
※ご入力いただいた個人情報は、 GLAFAS(グラファス)からのご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ご意見・ご質問などの内容は、 GLAFAS(グラファス)の運営するウェブサイト・メールマガジンに掲載することがあります。掲載する場合には、イニシャルなどを使用して、ご意見・ご質問をいただいた方が特定できないようにいたします。また、掲載する際には個別にご連絡いたします。