JINS(ジンズ)がアメリカに2号店・3号店を出店、北米進出を加速- GLAFAS(グラファス)

JINS(ジンズ)がアメリカに2号店・3号店を出店、北米進出を加速

JINS(ジンズ)がアメリカに2号店・3号店を出店、北米進出を加速

JINS Valley Fair(ジンズ バリー・フェア)image by ジェイアイエヌ

メガネブランド JINS(ジンズ)を展開するジェイアイエヌは、9月15日(木)にアメリカ・カリフォルニアに北米2号店・3号店をオープンした。

4,900円・5,900円・7,900円・9,900円の4プライス(税別、レンズ代込み)というリーズナブルな価格で人気の JINS(ジンズ)は、アメリカでは60ドル(約6,000円)・80ドル(約8,000円)・100ドル(約10,000円)・120ドル(約12,000円)・150ドル(約15,000円)の5プライス(レンズ代込み)で展開。

アメリカの一般的なメガネ販売価格が300ドル(約30,000円)、出来上がりまでの平均日数が約1~2週間といわれる中、会計後最短30分で受け取れる JINS(ジンズ)のスピードが反響を呼んでいるという。

また、日本でメガネを購入する際、メガネ店でも視力検査(検眼)を受けられるが、アメリカではオプトメトリスト(検眼医)または眼科医による処方箋が必須だ。

そこで JINS(ジンズ)では、店舗と眼科医をインターネットでつなぎ、15分で処方箋を発行できる「リモート検眼」をカリフォルニア州で初めて導入。観光客をはじめ、10~15%の顧客が「リモート検眼」を利用しているとのことだ。

現地で処方箋を発行するには通常75ドル(約7,500円)の費用がかかるが、「リモート検眼」は55ドル(約5,500円)で処方箋を発行でき、価格面でも有利となっている。

JINS(ジンズ)は、今秋に北米4号店を出店予定。今後もアメリカでの認知向上と新規顧客層の獲得を目指すとしている。

北米2号店 JINS Valley Fair(ジンズ バリー・フェア)は、シリコンバレーの中心サン・ノゼにある高級ショッピングモール Westfield Valley Fair にオープン。

北米2号店 JINS Valley Fair(ジンズ バリー・フェア)は、シリコンバレーの中心サン・ノゼにある高級ショッピングモール Westfield Valley Fair にオープン。

JINS Valley Fair(ジンズ バリー・フェア)のあるシリコンバレーは、世界的IT企業で働くひとが多いエリア。通常のメガネはもちろん、パソコンやスマートフォンのディスプレイから発せられるブルーライトをカットする JINS SCREEN(ジンズ・スクリーン)も積極的に販売する。

JINS Valley Fair(ジンズ バリー・フェア)のあるシリコンバレーは、世界的IT企業で働くひとが多いエリア。通常のメガネはもちろん、パソコンやスマートフォンのディスプレイから発せられるブルーライトをカットする JINS SCREEN(ジンズ・スクリーン)も積極的に販売する。

北米3号店 JINS Santa Anita(ジンズ サンタ・アニタ)は、ロサンゼルスでもアジア人が多く暮らす地域にあるショッピングモール Westfield Santa Anita にオープン。

北米3号店 JINS Santa Anita(ジンズ サンタ・アニタ)は、ロサンゼルスでもアジア人が多く暮らす地域にあるショッピングモール Westfield Santa Anita にオープン。

JINS Santa Anita(ジンズ サンタ・アニタ)では、アジア人の骨格に合わせた設計の商品も充実させ、地域のファミリー層が気軽に利用できる店舗を目指す。

JINS Santa Anita(ジンズ サンタ・アニタ)では、アジア人の骨格に合わせた設計の商品も充実させ、地域のファミリー層が気軽に利用できる店舗を目指す。

北米1号店はサンフランシスコ

JINS(ジンズ)がアメリカに進出、サンフランシスコにグローバル旗艦店として1号店をオープン

JINS Union Square は、アメリカ西海岸の風を感じさせるかのようなインテリア。店内には、レンズ自動加工機「KANNA(カンナ)」が設置される。

JINS Union Square は、アメリカ西海岸の風を感じさせるかのようなインテリア。店内には、レンズ自動加工機「KANNA(カンナ)」が設置される。

(出典)http://corp.jins.com/us/newsroom/release/20150408-sflaunch/


【オススメ】セルフレーム ツヤ出しクリーナー


(本記事は、執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。また、外部リンク先につきましては、削除されていることもございますので、ご了承ください。)

この記事で紹介したショップ・ブランド

GLAFASについて

GLAFAS(グラファス)は「メガネを知りたい!買いたい!楽しみたい!ひとの情報サイト」です。

メガネを楽しむことでより豊かな生活を送るお手伝いをするために、全国のメガネユーザーに向けて、さまざまな情報を発信しています。

id : 5796
Copyright
© 2003 - 2024 GLAFAS All Rights Reserved.
Powered by MODX
full_cache