メガネヘッドラインニュース~2025年7月第3週- GLAFAS(グラファス)

メガネヘッドラインニュース~2025年7月第3週

メガネヘッドラインニュース~2025年7月第3週

image by オークリー

メガネ・サングラスに関するちょっと気になる情報や小ネタをお届けする「メガネヘッドラインニュース」。本日は次の4つのニュースに加えて、過去の今日のニュースもご紹介。

▼「アランミクリ インタビュー」

▼「メガネ業界 好業績続出」

▼「オークリーのサングラス 中学硬式野球の公式戦で使用可能に」

▼「子どもの近視の進行を抑える目薬」

▼「過去の今日のニュース」


アランミクリ インタビュー

「アランミクリ」復帰のデザイナー、アラン・ミクリタリアンが語るカムバックの経緯と時代の変化 - WWDJAPAN

革新的な色使いや機能美で1980年代からアイウエアデザインを牽引してきたアルメニア系フランス人デザイナー、アラン・ミクリタリアン(Alain Miklitarian)が、自身のブランド「アランミクリ(ALAIN MIKLI)」で再びデザイナーとしての活動を開始した。ファッショナブルなデザインで多くのセレブリティーに愛され、アイウエアのあり方を変えたレジェンドの復帰は、市場に新たな動きをもたらすだろうか。来日したアランに復帰の経緯や今の時代への思い、2012年にブランドを買収したエシロールルックスオティカ(EssilorLuxottica)との関係性について話を聞いた。

関連記事

世界最大手メガネメーカーLuxottica(ルックスオティカ)、alain mikli(アラン ミクリ)を買収

プレスリリース(英語)によると、「色の魔術師」とも称されるほどのカラーリングや個性あふれるデザインを持つ alain mikli(アラン ミクリ)を買収することで、Luxottica(ルックスオティカ)は、高級ブランドのラインナップを格段に強化できるとしている。


メガネ業界 好業績続出

炎夏でサングラス特需発生、好業績続出「アイウェア関連」に熱視線 <株探トップ特集> | 特集 - 株探ニュース

サングラスに限らず、日本のアイウェア( 眼鏡、コンタクトレンズなど)は新型コロナウイルスの感染拡大収束以降、活発さを取り戻しつつある。また、安くて品質の良い日本のアイウェアは海外でも人気が高く、中長期的な需要増加が見込まれている。

愛眼・Zoff(ゾフ)・JINS(ジンズ)・パリミキのロゴ

関連記事

2025年6月の大手メガネチェーン売上高 パリミキを除く3社が前年同月比プラス

大手メガネチェーン4社が発表した2025年6月の売上高(速報値)は、パリミキなどを運営するパリミキホールディングスを除く3社が、既存店ベース・全店ベースともに前年同月比プラスを記録した。前年同月比プラスを記録した3社は先月に比べ伸び率が鈍化し、前年同月比マイナスとなったパリミキホールディングスは下げ幅が拡大している。


オークリーのサングラス 中学硬式野球の公式戦で使用可能に

オークリー、一般財団法人日本リトルシニア中学硬式野球協会とのパートナーシップを発表 | ルックスオティカジャパン株式会社のプレスリリース

スポーツ&ライフスタイルブランドのオークリーは、一般財団法人日本リトルシニア中学硬式野球協会とのパートナーシップを締結し、「リトルシニア」の公式戦で使用可能な用具としてオークリーのサングラスが認められたことを発表しました。本パートナーシップは、未来を担う子どもたちの眼を守るためにサングラスの着用を推奨するという、オークリーのブランドミッション「守るのは未来の眼」を、子どもたちのスポーツシーンにサングラスを当たり前の存在として根付かせていくための取り組みの一環です。なお、サングラスのカテゴリーにおいて、現在公認契約スポーツメーカーとして認められているのは、オークリーのみです。

守るのは未来の眼。 OAKLEYは日本リトルシニア中学硬式野球協会のパートナーブランドです。

守るのは未来の眼。
OAKLEYは日本リトルシニア中学硬式野球協会のパートナーブランドです。

「リトルシニア」の公式戦着用可能なサングラスは、グレーを基調とし着用者の目元が相手から目視できる濃度のレンズのサングラスです。また、紫外線カット率99%以上のレンズ素材であること、および、フレームカラーはブラック、グレー、ネイビー、ホワイトに限られ、ブランドロゴは同色系統のものが推奨されます。なお、投手がホワイトフレームのサングラスを着用することは禁止されています。

これらの条件を満たす公式戦着用可能サングラスとして、オークリーの一部サングラスが認可されました。着用の際は試合前に用具審査を受ける必要があります。

ボーイズリーグ・リトルシニアリーグ 使用可能モデル ※2025年7月現在

ボーイズリーグ・リトルシニアリーグ 使用可能モデル
※2025年7月現在

関連リンク

守るのは未来の眼。 | オークリー オフィシャルストア

※公式戦にて着用可能な製品についての詳細も確認可能。


子どもの近視の進行を抑える目薬

子どもの近視 進行を抑える国内初の目薬…4月に登場、早期治療がポイント | ヨミドクター(読売新聞)

5年4月に登場した近視の進行を抑制する目薬は、参天製薬が製造販売するリジュセアです。24年末に国の承認を受けました。1日1回、就寝前に目に差します。5~15歳を対象にした国内での臨床試験では、2年間使ったグループで、使わなかったグループより近視の度合いを示す値の悪化が、3割抑えられました。


過去の今日のニュース

Zoff(ゾフ)がサングラス特化型店舗を東京・銀座のNISHIGINZAにオープン

Zoff 西銀座店は、都内最大級となる約200本のサングラスを展示する。「機能性とファッション性を兼ね備えた外出の必需品」というサングラスの新しい価値観を提供すべく、東京の中心に位置しカルチャーの発信地である銀座に出店を決めたという。

Zoff 西銀座店 外観イメージ

Zoff 西銀座店
外観イメージ

眼鏡市場「A NU(ア・ニュー)」から女性の自然な表情を引き立てるカラーの新作メガネ登場

A NU(ア・ニュー)は、トレンドのシルエットに、ほんの少しの変化や旬の色味を取り入れたメガネフレームを展開するブランド。

新作のテーマは「ナチュラルビューティー」。女性の肌をより良く見せ、自然な表情を引き立てるカラーリングを数多く採用している。気負わず、おしゃれに掛けられるメガネを探している人にオススメしたい。

ナチュラルなフロントカラーは、顔の表情を引き立てつつも肌になじんで自然な印象に。

ナチュラルなフロントカラーは、顔の表情を引き立てつつも肌になじんで自然な印象に。

JINS(ジンズ)がインテリアブランドunico(ウニコ)と初コラボ、リラックスタイム専用メガネ「JINS×unico」

JINS×unicoは、家の中で過ごす時間に着目して開発された”リラックスタイム専用メガネ”。フレームには薄さと弾力性のバランスを追求した軽量樹脂素材 TR-90 を採用。テンプル(つる)の柔軟性が高いので、掛けたまま横になっても痛くなりにくいのが特徴。鼻パッド(鼻あて)は柔らかく肌にフィットするシリコン製なので、寝転ぶなどリラックスした姿勢でもズレにくく、長時間掛けても鼻に跡が残りにくいのがうれしい。

掛けたまま横になっても痛くなりにくい、柔軟性のあるテンプルを採用。

掛けたまま横になっても痛くなりにくい、柔軟性のあるテンプルを採用。


【オススメ】セルフレーム ツヤ出しクリーナー


(本記事は、執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。また、外部リンク先につきましては、削除されていることもございますので、ご了承ください。)

この記事で紹介したショップ・ブランド

GLAFASについて

GLAFAS(グラファス)は「メガネを知りたい!買いたい!楽しみたい!ひとの情報サイト」です。

メガネを楽しむことでより豊かな生活を送るお手伝いをするために、全国のメガネユーザーに向けて、さまざまな情報を発信しています。

id : 8354
Copyright
© 2003 - 2025 GLAFAS All Rights Reserved.
Powered by MODX
full_cache