2011年12月8日のメガネヘッドラインニュース- GLAFAS(グラファス)

2011年12月8日のメガネヘッドラインニュース

個別のニュースとしては掲載できなかったものの、気になるメガネ・サングラスの情報や小ネタをご紹介する「メガネヘッドラインニュース」。

本日は、「ドラマ『謎解きはディナーのあとで』で櫻井翔さんが掛けているメガネに問い合わせ殺到?」、「札幌で Chrome Hearts(クロム ハーツ)トランクショー」、「京都で OLIVER GOLDSMITH(オリバー ゴールドスミス)トランクショー」、「レンズを入れ替えることができるメガネの基準とは?」、「1年前の今日のニュース」をご紹介。

ドラマ『謎解きはディナーのあとで』で櫻井翔さんが掛けているメガネに問い合わせ殺到?

自由が丘にあるフレンチテイスト眼鏡店ボズューブログ : 【謎解きはディナーのあとで】櫻井翔さん着用メガネについて。

フジテレビ系のドラマ「謎解きはディナーのあとで」で執事の影山役を演じる櫻井翔さんが掛けているメガネ、Oliver Peoples(オリバーピープルズ)の Falconet について、多くの問い合わせが寄せられているが、すでに在庫なし。12月中旬~下旬に再入荷予定なので、現在予約受付中。 

【関連記事】

札幌で Chrome Hearts(クロム ハーツ)トランクショー

12月になりました。|crystalmore optical

札幌市のメガネ店

記事はありません。

では、シルバーアクセサリーの名門ブランド Chrome Hearts(クロム ハーツ)のトランクショー(※)を12月16日(金)~18日(日)まで開催。新作も含めて約150本を展開。

京都で OLIVER GOLDSMITH(オリバー ゴールドスミス)トランクショー

ブリティッシュトラッドフェアとお知らせ | Blog | G.B.Gafas

京都市のメガネ店 G.B.Gafas KYOTO(ジービーガファス京都)では、イギリスのメガネブランド OLIVER GOLDSMITH(オリバー ゴールドスミス)のトランクショー(※)を12月11日(日)まで開催中。300本ものコレクションを見ることができる。

レンズを入れ替えることができるメガネの基準とは?

メガネBLOG レンズの入れ替え、できる・できない

もしもこれからフレームとレンズを別々の店舗で買おうと思ってる方は以下の事を注意してください。

まずメガネとして販売されているフレームならほぼ問題ありません、断る店もあるかもしれませんが必ずやってくれる店もあります

ややこしいのは既製老眼やサングラスを入れ替えする場合です、とくに安いものは要注意です

(中略)

そんなわけでメガネ屋さんとしてはあまり製造元がしっかりしてないフレームにレンズを入れ替えるのは倦厭されがちなのですが、そこは察してほしいです

中にはまともなのもありますがそういった事情で加工中に破損などリスクも大きいので、メガネならレンズ入れ替えOKの店でも、あまりに安いサングラスや既製老眼なんかはひとくくりに断る店もあります

1年前の今日のニュース

※トランクショーとは

トランクショーとはブランドのデザイナーやスタッフ自ら、ショップに商品を持ち込んで販売するイベントのことで、セレクト系メガネ店の定番イベントとなっている。

ふだん以上に多くの商品や最新作を見ることができるほか、デザイナーなどから直接メガネ選びのアドバイスがもらえることもある。


【オススメ】セルフレーム ツヤ出しクリーナー


(本記事は、執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。また、外部リンク先につきましては、削除されていることもございますので、ご了承ください。)

この記事で紹介したショップ・ブランド

GLAFASについて

GLAFAS(グラファス)は「メガネを知りたい!買いたい!楽しみたい!ひとの情報サイト」です。

メガネを楽しむことでより豊かな生活を送るお手伝いをするために、全国のメガネユーザーに向けて、さまざまな情報を発信しています。

id : 2209
Copyright
© 2003 - 2023 GLAFAS All Rights Reserved.
Powered by MODX
database