コンタクトレンズとメガネのオンラインショップ「コンタクトさん」では、対象商品に限り、メガネがレンズ付きでなんと1,000円で買えるキャンペーンを開催している(※)。
1,000円ならスペアやダテメガネとして気軽に買えるほか、ちょっと個性的なデザインのメガネにも気軽にチャレンジするのにもいいチャンスとなりそう。先着500名限りなので、気になるひとは早めのチェックがおすすめと言えそうだ。
※送料は一律950円かかる。
格安ながらもデザインが豊富
「コンタクトさん」はカナダ・バンクーバーに拠点を置くメガネとコンタクトレンズのオンラインショップなので、国内のメガネ通販とは品揃えがひと味違うのが特徴。格安ながらもフレームのデザインが豊富なのが魅力だ(写真1~3)。
なるべくメガネを安く手に入れたいけど、どこのショップも似たようなデザインばかりで…というひとや、みんなとは違うメガネを掛けたいというひとは、メガネがレンズ付きでなんと1,000円で買えるキャンペーンの今がチャンスとなりそうだ。

(写真1)OGI 3042 659 レッド イエロー。レッドとイエロー(ゴールド?)の組み合わせもかわいい。
(出典)https://www.contactsan.com/glasses/frames/ogi-3042-659-red-yellow/prod29797.html

(写真2)Harley Davidson ハーレーダビッドソン 98 デミ アンバー AS。クリップオンと呼ばれるタイプのサングラス付き。
(出典)https://www.contactsan.com/glasses/frames/harley-davidson-98-demi-amber-as/prod29327.html

(写真3)Katayama カタヤマ K4126 C1 ブラック。いちばんの売れ筋モデル。
(出典)https://www.contactsan.com/glasses/frames/katayama-k4126-c1-black/prod27105.html
レンズはグレードアップもオッケー
標準でついてくるレンズは屈折率:1.5という、悪く言えばいちばん厚いタイプ。とはいえ、必要なときしかメガネを掛けないというような度が弱いひとならば、レンズの厚さもそれほど気にならないだろう。
もちろん、レンズの厚さが気になるひとは薄型・超薄型レンズへのアップグレードもできる。価格は屈折率:1.61の薄型タイプが+2,000円、屈折率:1.67の超薄型タイプが+2,500円となっている。
フレームを選んで度数を入力すると、おすすめのレンズを教えてくれるので、それを参考にレンズを選ぶのもおすすめだ(写真4・5)。

(写真4)「コンタクトさん」の購入画面。たとえば、度数が-3.00の場合、屈折率:1.61のタイプがおすすめとして表示される。

(写真5)「コンタクトさん」の購入画面。たとえば、度数が-5.00の場合、屈折率:1.67のタイプがおすすめとして表示される。
レンズのコーティングも要チェック
「コンタクトさん」でメガネを買うときにチェックをおすすめするポイントは「レンズのコーティング」。多くの国内のメガネ通販とは異なり、レンズの表面が反射するのを防ぐマルチコートや、UVカットコート、キズを防ぐハードコートがオプションとなっているのだ(写真6)。

(写真6)「コンタクトさん」の購入画面。レンズのコーティングはオプションとなっている。3つのコーティングをまとめて買うのがお買い得。
レンズのコーティングをつけないと、雑貨屋さんで売っているダテメガネのように、写真を撮ったときなどにレンズが光ってしまったり、普通のメガネに比べてキズもつきやすくなってしまうので注意してほしい。
ダテメガネやスペアとして気軽に使うなら、レンズのコーティングをつけないのもひとつの選択だが、メインのメガネとして使う場合や、これまでのメガネと同じように使いたいのなら、反射防止・UVカット・キズ防止のコーティングを3つセットで買うのがおすすめだ。
先着500名限定クーポンはここでゲット

(写真7)先着500名限定のクーポンを使うと、レンズ付きメガネフレームが1,000円。
(出典)http://www.contactsan.com/c1000pokkiri.html
「コンタクトさん」でレンズ付きメガネフレームを1,000円で買うには、下記のリンクより「1000pokkiri」のページへ行き、画像の中に書かれた先着500名限定のクーポン番号をメモしよう。
- 1000pokkiri
 
「1000pokkiri」のページには、「ご利用ガイド」や「よくある質問」なども書かれているので、購入する前にチェックするのがおすすめ。
関連記事~コンタクトさん
- エアロスミスのスティーヴン・タイラーがアイウェアブランドを立ち上げ
 - 【レビュー】メガネ通販「コンタクトさん」でメガネを買ってみた【不具合対応編】
 - 【レビュー】メガネ通販「コンタクトさん」でメガネを買ってみた【商品到着編】
 - 【レビュー】メガネ通販「コンタクトさん」でメガネを買ってみた【注文編】
 
関連記事~メガネ通販
- 日本一安いメガネのレンズ交換をうたうネット通販「レンズ交換.com」でメガネレンズを交換してみた
 - 眼鏡市場が公式サイトに3Dバーチャル試着を導入、実寸サイズで横顔も確認可能
 - メガネのプリンスが通販サイトをリニューアル 似合うメガネのAI診断とバーチャル試着が可能に
 - AIが提案する似合うメガネをバーチャル試着できるサービスがアイメガネでスタート
 - メガネスーパーがコンタクトレンズのアウトレット通販サイトを開始、使用期限が短い商品を特別価格で販売
 - メガネをアプリで購入→待ち時間なく店舗で受け取れる JINS(ジンズ)の新サービス「CLICK&GO(クリック アンド ゴー)」
 - 新型コロナウイルスの影響でメガネ通販の売上が大幅増、ブルーライトカットレンズ0円や試着サービスが人気
 - メガネ通販のオーマイグラス オンライン試着の初回完全無料キャンペーン開催中
 - JINS(ジンズ)が医薬品販売に参入、オンラインショップで「JINS DRUG+(ジンズ ドラッグプラス)」をスタート
 - Zoff(ゾフ)がZOZOTOWNに出店、ディズニーサングラスと田中里奈コラボサングラスの先行予約やオープニングセール開催
 - JINS(ジンズ)通販サイトへの不正アクセスに関する最終報告、クレジットカード情報流出なし
 - JINS(ジンズ)通販サイトに不正アクセス、最大118万件の顧客情報流出か
 - メガネの三城・パリミキ通販サイト「E-megane(イーメガネ)」の商品が全国800店舗で受け取り可能に
 - 無料試着を申し込むと映画チケットをもれなくプレゼント~メガネ通販Oh My Glasses TOKYO、秋のキャンペーン開催中
 - パリミキ渋谷店のメガネ・サングラス通販サイト「E-megane(イーメガネ)」オープン
 - メガネスーパーが実店舗と通販サイトの顧客データ統合、オムニチャネル推進でより便利に
 - 試着無料・送料無料のメガネ通販 Oh My Glasses TOKYO(オーマイグラス 東京)がレンズ無料キャンペーン開催中
 - メガネを通販で買うのは大丈夫?という疑問や不安を解くべくOh My Glasses TOKYO(オーマイグラス 東京)のオフィスに行ってみた
 - スマホでメガネの3Dバーチャル試着~JINS VIRTUAL-FIT(ジンズ バーチャル フィット)
 - メガネ通販Oh My Glasses TOKYO(オーマイグラス)5つめの直営店が川崎アゼリアにオープン
 - メガネ通販Oh My Glasses TOKYO(オーマイグラス)2つめの直営店が浜松町にオープン
 - 横浜ベイクォーターのエクスプレスグラス、メガネレンズ交換専門店をYahoo!ショッピングにオープン~通販なら超薄型も格安
 - メガネ通販初、JINS(ジンズ)オンラインショップがコンビニ受取サービスを開始
 - メガネヘッドラインニュース~2015年5月第1週
 - メガネスーパーがネット通販で購入した商品の店舗受け取りサービスを開始
 - 何度でも交換できる月額制メガネレンタルサービス~DITTO Endless Eyewear
 - メガネ通販 Oh My Glasses(オーマイグラス)、初の直営店を渋谷ロフトにオープン
 - 2014年8月8日のメガネヘッドラインニュース
 - 産業革新機構などがメガネ通販 Oh My Glasses(オーマイグラス)に約11億円出資
 - エアロスミスのスティーヴン・タイラーがアイウェアブランドを立ち上げ
 - メガネ通販 Oh My Glasses(オーマイグラス) が出張サービスをスタート~オフィスや自宅で視力検査を受けてメガネが買える
 - メガネスーパー通販サイトが自宅でフレームを無料試着できるサービスをスタート
 - 世界最大手メガネメーカーのエシロールがコンタクト・メガネ通販のコースタルコンタクトを買収
 - メガネセレクトショップ POKER FACE(ポーカーフェイス)がオンラインストアをオープン
 - OWNDAYS(オンデーズ)がオンラインショップで度付きメガネの販売開始
 - メガネ通販 Oh My Glasses(オーマイグラス)が大手メガネ店3社と提携、店頭での調整やメンテが可能に
 - メガネ通販 Oh My Glasses がマルイと提携、店頭での調整やメンテに対応
 - JINS(ジンズ) vs Zoff(ゾフ) メガネのネットバーチャル試着 徹底比較
 - 日本初、「返品無料、送料無料」のメガネ通販サイト Oh My Glasses(オーマイグラス)がオープン
 - 【レビュー】メガネ通販「コンタクトさん」でメガネを買ってみた【不具合対応編】
 - 【レビュー】メガネ通販「コンタクトさん」でメガネを買ってみた【商品到着編】
 - 【レビュー】メガネ通販「コンタクトさん」でメガネを買ってみた【注文編】
 - 老舗セレクトメガネ店 リュネット ジュラの通販サイトが閉店セール 全品50%OFF
 - 日本初、オンライン上でメガネの試着・購入できる Zoff Mirror(ゾフ・ミラー)
 - Zoff(ゾフ)がネット通販をスタート
 - 老舗セレクトメガネ店 リュネット ジュラが通販サイトをオープン
 - 原宿のメガネ店 Opticien Loyd(オプティシャン ロイド)オンラインショップをリニューアル
 - JINS(ジンズ)オンラインショップをリニューアル
 - 完全無料で試着し放題のメガネ通販サイト アメリカに登場
 






















