メガネ情報サイト GLAFAS(グラファス)のアクセス状況から集計し、毎月発表している「全国メガネ店アクセスランキング」。
人気セレクトショップや人気ブランド直営店、手作りフレームが人気のショップ、ヴィンテージ専門店、地元で長く愛されているお店など、今月も個性と魅力満載のショップがランクイン。
ボーナスでメガネを買いたいひと、夏のファッションに合わせてメガネを新調したいひとは、どうぞご参考に。
※チェーン展開しているメガネ店については、上位1店舗のみをランキングに掲載。
第1位:EROTICA 新宿ルミネ店 →【7ヶ月連続】
【地域】東京 ≫ 新宿
【最寄り駅】新宿
【ジャンル】メガネセレクトショップ
EROTICA(エロチカ)は、東京・神奈川・埼玉・札幌に10店舗を展開するメガネのセレクトショップ…【続きを読む】
第2位:TLIP ルミネエスト新宿店 →【6ヶ月連続】
【地域】東京 ≫ 新宿
【最寄り駅】新宿
【ジャンル】メガネセレクトショップ
TLIP(トリップ)は、東京・神奈川・埼玉・札幌に10店舗を展開するメガネのセレクトショップ EROTICA(エロチカ)が…【続きを読む】
第3位:The PARKSIDE ROOM(ザ・パークサイド・ルーム)↑【先月7位】
【地域】東京 ≫ 吉祥寺・三鷹
【最寄り駅】吉祥寺
【ジャンル】メガネセレクトショップ
The PARKSIDE ROOM(ザ・パークサイド・ルーム)は、吉祥寺の井の頭公園近くにあるセレクトショップ【続きを読む】……
第4位:OWNDAYS 池袋西口店 ↓【先月3位】
【地域】東京 ≫ 池袋
【最寄り駅】池袋
【ジャンル】メガネブランド直営店
OWNDAYS(オンデーズ)はリーズナブルな価格もさることながら、幅広いテイストのフレームがそろっており、年齢や性別、好みに合わせてフレームを選べるのが魅力…【続きを読む】
第5位:Continuer ↓【先月4位】
【地域】東京 ≫ 恵比寿・代官山・中目黒
【最寄り駅】恵比寿
【ジャンル】メガネセレクトショップ
Continuer(コンティニュエ)は、カルチャーコンシャスな人々に、クリエーターの空気感が伝わるメガネを提案するメガネ店…【続きを読む】
第6位:OBJ EAST →【2ヶ月連続】
【地域】東京 ≫ 銀座・有楽町
【最寄り駅】銀座・銀座一丁目
【ジャンル】メガネセレクトショップ
OBJ EAST(オブジェ イースト)は、重厚で落ち着きのある上質な空間が広がる、大人におすすめのメガネ店…【続きを読む】
第7位:SOLAKZADE ↓【先月5位】
【地域】東京 » 原宿・表参道・青山
【最寄り駅】表参道・原宿・明治神宮前
【ジャンル】メガネセレクトショップ
SOLAKZADE(ソラックザーデ)は、2012年7月にオープンした日本初のヴィンテージ・アイウェア専門店…【続きを読む】
第8位:DITA Legends DAIKANYAMA ↑【先月13位】
【地域】東京 ≫ 恵比寿・代官山・中目黒
【最寄り駅】代官山
【ジャンル】メガネブランド直営店
DITA Legends DAIKANYAMA は、アメリカ・ロサンゼルスのアイウェアブランド DITA(ディータ)の直営店…【続きを読む】
第9位:EYEVAN 大阪ギャラリー ↑【先月16位】
【地域】大阪 ≫ 心斎橋
【最寄り駅】西大橋・四つ橋・心斎橋
【ジャンル】メガネブランド直営店,メガネセレクトショップ
EYEVAN 大阪ギャラリーは、Oliver Peoples(オリバーピープルズ)や Paul Smith(ポール スミス)を製造…【続きを読む】
第10位:Opticien Loyd ↓【先月9位】
【地域】東京 ≫ 原宿・表参道・青山
【最寄り駅】原宿
【ジャンル】メガネセレクトショップ
Opticien Loyd は1985年に東京・原宿にオープンしたメガネセレクトショップの草分け…【続きを読む】
第11位:Coolens 小田急百貨店 新宿店 ↑【先月15位】
【地域】東京 ≫ 新宿
【最寄り駅】新宿
【ジャンル】メガネブランド直営店,レンズ込みプライスメガネショップ
Coolens(クーレンズ)は「アイウェアショップの限界に挑戦し続けます」がキーワードのメガネ店…【続きを読む】
第12位:OPTICAL TAILOR CRADLE 新宿タカシマヤ店 ↓【先月10位】
【地域】東京≫ 新宿
【最寄り駅】新宿・新宿三丁目・代々木
【ジャンル】メガネブランド直営店,メガネセレクトショップ
オプティカルテーラー クレイドルは、「仕立てる眼鏡屋」をコンセプトに1995年に開業したメガネ店…【続きを読む】
第13位:Zoff 札幌APIA店 ↓【先月8位】
【地域】北海道 ≫ 札幌
【最寄り駅】札幌
【ジャンル】メガネブランド直営店,レンズ込みプライスメガネショップ
第14位:GLASS FACTORY 堀江店 ↓【先月11位】
【地域】大阪 ≫ 堀江
【最寄り駅】四つ橋・なんば
【ジャンル】メガネセレクトショップ
GLASS FACTORY(グラスファクトリー)は、ライフスタイルに合わせてアイウェアをコーディネートするヨーロッパのスタイルに影響を受け、 1996年に創業した関西初のオプティカルブティック……【続きを読む】
第15位:Oh My Glasses TOKYO 渋谷ロフト店 ↑【初登場】
【地域】東京 ≫ 渋谷
【最寄り駅】渋谷
【ジャンル】メガネ専門店,メガネブランド直営店,メガネセレクトショップ
Oh My Glasses TOKYO 渋谷ロフト店は、「返品無料」「送料無料」のメガネ通販サイト Oh My Glasses TOKYO(オーマイグラス 東京)
の直営店……【続きを読む】
第16位:glass工房602 ↓【先月14位】
【地域】東京 ≫ 中野~西荻窪
【最寄り駅】西荻窪
【ジャンル】メガネ専門店
glass工房602はその名の通り、店内にフレームを作る工房をかまえている全国でも数少ないメガネ店…【続きを読む】
第17位:JINS 横浜相鉄ジョイナス店 ↓【先月12位】
【地域】神奈川 ≫ 横浜駅周辺
【最寄り駅】横浜
【ジャンル】メガネブランド直営店,レンズ込みプライスメガネショップ
JINS(ジンズ)のメガネは、4,900円・5,900円・7,900円・9,900円の4プライス展開(税別)。しかも全てレンズ代込みで…【続きを読む】
第18位:カワチ ↑【先月19位】
【地域】愛知 ≫ 名古屋市
【最寄り駅】本山
【ジャンル】メガネ専門店
カワチの一番の強みは、なんといっても「度付きスポーツサングラス」…【続きを読む】
第19位:新潟眼鏡院 ↑【2013年1月以来】
【地域】新潟 ≫ 新潟市
【最寄り駅】新潟
【ジャンル】メガネ専門店
新潟眼鏡院 は新潟市一の繁華街である古町にあるメガネ店。1925年(大正15年)創業の長い歴史の中で、地元住民や眼科からの信頼も厚く、親子三代で利用する人々も多い……【続きを読む】
第20位:FACE CODE →【3ヶ月連続】
【地域】京都 ≫ 京都市
【最寄り駅】河原町
【ジャンル】メガネブランド直営店
“めがねの聖地”こと福井県鯖江市のアイウェアメーカー RAINCOAT(レインコート)初の直営店…【続きを読む】