メガネ・サングラスに関するちょっと気になる情報や小ネタをお届けする「メガネヘッドラインニュース」。本日は次の4つのニュースに加えて、過去の今日のニュースもご紹介。
▼「2025年春夏 サングラス6大トレンドキーワード」
▼「ジェントルモンスター Googleとスマートアイウェアを共同開発」
▼「ビジネスシーンの身だしなみ メガネの汚れも要注意」
▼「金子眼鏡 香港2号店オープン 海外最大規模」
▼「過去の今日のニュース」
2025年春夏 サングラス6大トレンドキーワード
▼【2025春夏トレンド】サングラス6大流行キーワード解説|レトロ系オーバルからリムレスまで人気ブランド新作図鑑
2025春夏のサングラスはキャットアイ&エイリアンアイ、リムレス、ビッグフレーム&ワイドテンプル、ピンク系レンズ、デコラティブ、レトロ系オーバルに注目!
レトロ系オーバル、リムレス、ピンク系レンズetc. 絶対流行るサングラスを総覧!https://t.co/EW2hU7RetV
— ELLEgirl / エル・ガール (@ellegirl_jp) May 21, 2025
ジェントルモンスター Googleとスマートアイウェアを共同開発
▼Google、Android XR搭載AIスマートアイウェアの公式パートナーとしてGentle Monster(ジェントルモンスター)を発表 | 株式会社 IICOMBINED JAPANのプレスリリース
この取り組みは、AIスマートアイウェアがファッション性を備えたライフスタイルアイテムへと進化する第一歩になると述べています。
Googleは、「一日中身に着けたくなるような感性豊かなデザイン」と「快適な装用感」を兼ね備えたプロダクトの実現を最優先に掲げており、Gentle Monsterのような革新的なブランドとのパートナーシップを通じて、Android XR技術を日常生活に浸透させていくことを目指しています。
Google
GENTLE MONSTER
Android XR
ビジネスシーンの身だしなみ メガネの汚れも要注意
▼メガネのレンズ汚れは見られている! 視線が集中する「顔まわり」を意識して【ビジネスマナー常識チェック】 | 日刊ゲンダイDIGITAL
レンズの汚れやフレームのゆがみは、小さなことですが意外と目につきます。
【それ間違いかも?ビジネスマナー常識チェック/金森たかこ】
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) May 20, 2025
メガネのレンズ汚れは見られている! 視線が集中する「顔まわり」を意識して https://t.co/lC8480eghj #日刊ゲンダイDIGITAL
金子眼鏡 香港2号店オープン 海外最大規模
▼金子眼鏡が香港2号店、海外最大規模 - NNA ASIA・香港・商業
商業施設「K11 MUSEA」の4階に位置し、売り場面積は昨年11月末に香港島・中環(セントラル)でオープンした1号店の1.8倍。日本の自社工場で製造した手作りの眼鏡を販売するほか、メンテナンスや修理などのアフターサービスも提供する。
【今日の無料記事】#NNA香港
— NNA アジア経済ニュース (@NNAASIA) May 19, 2025
金子眼鏡が香港2号店、海外最大規模
眼鏡ブランド「金子眼鏡」の製造販売を手がけるJapan Eyewear Holdings(福井県鯖江市)は17日、九龍地区・尖沙咀に香港の直営2号店をオープンした。https://t.co/1d1i9lbTvy
関連リンク
▼金子眼鏡店 香港2号店「金子眼鏡店 K11 Musea」オープンのお知らせ | 金子眼鏡
過去の今日のニュース
▼新宿ルミネに期間限定「エロチカ サングラス」オープン、Oliver Peoples(オリバーピープルズ)フェアも同時開催
カジュアルなトレンドラインからラグジュアリーなハイエンドラインまで充実したコレクションは必見だ(下記ブランドリスト参照)。
EROTICA Sunglass
▼PROPO DESIGN(プロポ デザイン)2014年春夏新作メガネ~メガネで本当のおしゃれをしたいひとのためのアイウェア
シンプルながらも、ラインやディテールのひとつひとつにまでこだわり抜かれたデザインが、掛けるひとの表情とコーディネートをさりげなくおしゃれに引き立ててくれる。
PROPO DESIGN(プロポ デザイン)
PD-230-471
▼Zoff(ゾフ)が新作メガネ Marine Stripes(マリン・ストライプ)発売
マリンスタイルの小物といえば帽子やスカーフが定番だが、メガネでマリンテイストをプラスするコーディネートも楽しめそうだ。
ブランド10周年記念のイメージキャラクターである水原希子さんの着用イメージ