メガネ・サングラスに関するちょっと気になる情報や小ネタをお届けする「メガネヘッドラインニュース」。本日は次の4つのニュースに加えて、過去の今日のニュースもご紹介。
▼「メガネを掛け始める子どもと保護者に向けた絵本『さあ、めがねをかけよう!』」
▼「JINSとZoff 投資家目線で分析」
▼「【レビュー】スマートグラス Ray-Ban Meta」
▼「オークリー 50周年記念キャンペーン公開」
▼「過去の今日のニュース」
メガネを掛け始める子どもと保護者に向けた絵本『さあ、めがねをかけよう!』
▼めがねをかけることになったら読みたい絵本『さあ、めがねをかけよう!』4月23日(水)発売 | 株式会社 偕成社のプレスリリース
目とめがねにまつわる基本的なことがらを子ども向けに解説
本作は、最近めがねをかけはじめた近視のジョーと、幼い頃からずっとめがねをかけている遠視のキティという小学生2人と一緒に、目とめがねにまつわるさまざまなことを学んでいく、チェコ生まれの翻訳絵本です。
(中略)
たくさんのわかりやすいイラストとともに、子どもたちが目とめがねについて知っておくべきことを網羅的に説明し、目とめがねの正しい知識を伝えます。
最後は「めがねをかけるって、いかしてる!」というメッセージで締めくくられます。「めがねはダサい」「めんどうくさい」「かっこわるい」という従来のイメージを払拭し、自分の気に入っためがねをかけて、楽しく前向きにめがねと付き合ってほしいという願いがこめられています。
『さあ、めがねをかけよう!』
(ヘレナ・ハラシュトヴァ 作/アナ・コーベン 絵/越智典子 訳)
目のしくみ
ただしいめがねのえらびかた
関連リンク
JINSとZoff 投資家目線で分析
▼JINS vs Zoff:成熟市場でも業績好調の2社、どちらに投資妙味があるのか? – MONEY PLUS
そもそも国内メガネ市場は、少子高齢化の影響を受けやすく、新規顧客の増加が期待しにくい「成熟産業」とされています。にもかかわらず、両社の業績が好調である背景には、次のような要因が作用しています。
関連記事
▼2025年4月の大手メガネチェーン売上高 4社全てが前年同月比プラス 愛眼とJINS(ジンズ)は既存店売上高2ケタ増
【レビュー】スマートグラス Ray-Ban Meta
▼Ray-BanとMetaがつくったスマートグラス、6カ月使ったから言いたいことを言う【Ray-Ban Metaレビュー】 | ライフハッカー・ジャパン
本体が49gでサングラスにしてはかなり重いですが、度付きのレンズを入れると54gとさらに上がります。私が普段使っているメガネは、かなりがっしりしていますが重さは39gで、違いは明らかです。
Ray-BanとMetaがつくったスマートグラス、6カ月使ったから言いたいことを言う【Ray-Ban Metaレビュー】https://t.co/b9mIBvJ2v4
— ライフハッカー・ジャパン|Do everything better. (@lifehackerjapan) May 12, 2025
関連記事
▼“メガネ界のアカデミー賞”SILMO D'OR(シルモドール)2024 グランプリ受賞製品まとめ
▼“世界三大デザイン賞” iFデザインアワード 2024 受賞メガネ・サングラスまとめ
オークリー 50周年記念キャンペーン公開
▼創立50周年を迎えたオークリー 次の50年を見据え、新たなビジョンを体現するキャンペーンを発表 | ルックスオティカジャパン株式会社のプレスリリース
本キャンペーンでは創業から50周年を迎えるオークリーが次の50年となる2075年の未来を目指しデザインした、オークリーならではのスタイルを纏ったアイウェアとアパレルのコレクションが登場します。
キャンペーンビジュアルや動画には、チームオークリーのアスリート、ジェイレン・ブラウン(Jaylen Brown)、キリアン・エムバペ(Kylian Mbappé)、トリニティ・ロッドマン(Trinity Rodman)らが起用されました。キャンペーンのローンチと共に発表されるコレクションには、ハイラップタイプのアイウェアコレクションとSS25 Reserve Collection(SS25 リザーブ アパレル コレクション)のアパレルが含まれます。
トリニティ・ロッドマン(Trinity Rodman)
キリアン・エムバペ(Kylian Mbappé)
ジェイレン・ブラウン(Jaylen Brown)
アイウェアコレクション
Oakley | Artifacts from the Future | Kylian Mbappé - YouTube
Oakley | Artifacts from the Future | Jaylen Brown - YouTube
過去の今日のニュース
▼増永眼鏡から2023年春夏新作発売 since 1905・G.M.S.・光輝
いずれの新作も、増永眼鏡が長年培ってきた技術や経験を存分に活かし、海外の最新トレンドをも取り込んだデザインが秀逸だ。
MASUNAGA G.M.S.(マスナガ ジーエムエス)
GMS-123
▼Bobby Sings Standard(ボビー シングス スタンダード)からヨーロピアンヴィンテージな雰囲気のサングラス登場
2013年秋に発表されたオプチカル・コレクション(メガネフレーム)にカラーレンズを入れたもので、1960年代頃のヨーロッパのヴィンテージフレームからインスパイアされたデザインが雰囲気たっぷり。
Bobby Sings Standard(ボビー シングス スタンダード)
BRX-02
Col.01(Black)
▼ウェリントンやラウンドも登場~ factory900(ファクトリー900)2012年春夏新作メガネ
技術の粋を尽くした立体感あふれる自由なフォルムが人気のメガネブランド FACTORY900(ファクトリー900)の2012年春夏新作メガネは、ユニセックスなデザインの factory900(通称「小文字」) から、ウェリントンやラウンド(丸メガネ)といったクラシカルなデザインを活かしたものをはじめとした4型がリリース。
factory900
fa-1090
カラー:447