メガネブランドJINS(ジンズ)から、独自開発の「全方位可動ヒンジ」を搭載した壊れにくいメガネ「JINS 360°(ジンズ サンロクマル)」が、4月24日(木)に発売された。
価格は12,900円(税込、標準クリアレンズ代込み)で、全国のJINS(ジンズ)店舗、 JINS(ジンズ)オンラインショップにて購入できる。
JINS 360°(ジンズ サンロクマル)
全方位可動ヒンジの「ヒンジ」とは、レンズが入ったフロントと呼ばれるパーツとテンプル(つる)をつなぎ、テンプルを開閉できるように取り付けられたパーツのことで、丁番とも呼ばれる。
メガネフレームのヒンジは、メガネの掛け外しの際に力が掛かるため、折れてしまって修理が必要となることもある。JINS(ジンズ)が実施したアンケート(※1)によると、メガネが壊れた箇所として最も多かった回答は「丁番(ヒンジ)」だったという。
※1:実施期間2024年8月30日~9月11日、対象者:JINSアプリおよびメールマガジン会員、n=3,051
JINS 360°に搭載された全方位可動ヒンジの特長
JINS 360°に搭載された全方位可動ヒンジは、一般的なヒンジが左右にのみ動くのに対して、上下にも動くよう設計されている。上下左右に可動することで、力や衝撃が加わっても壊れにくく、耐久性が大幅に向上したとしている。
JINS(ジンズ)では、全方位可動ヒンジの耐久性を測る試験を実施した。耐荷重試験では約150kgの荷重に耐え、テンプル回転試験(※2)では規定の試行回数を大幅に上回る10万回の開閉に耐えることを確認したという。
全方位可動ヒンジには、メガネを掛け外しする際にフレームに掛かる力を逃がすので、フレームが歪みにくく、快適な掛け心地と見え方を保つ効果も期待できる。
鼻パッド(鼻あて)はシリコン製で、衝撃が加わった際に外側に開く設計になっており、安全かつ壊れにくいとしている。
テンプルには軽くて柔軟性に優れた樹脂素材を使用しているため、壊れにくいのと同時に締めつけ感の少ない快適な掛け心地が得られるという。
※2:日本産業規格「JIS B 7285:2016」に基づく。
JINS 360°に搭載された全方位可動ヒンジ。
全方位可動ヒンジにより、テンプルが上下左右に可動する。
全方位可動ヒンジの効果で、力が加わっても壊れにくいという。
JINS 360°は4型全12種類で、価格は12,900円(税込、標準クリアレンズ代込み)。超軽量で衝撃に強く、引き裂けにくい繊維「ダイニーマ」製の専用ケースが数量限定で付属する。丈夫で壊れにくいメガネを探している人は、一度チェックしてみては。
「全方位可動ヒンジTM」搭載 『JINS 360°Ⓡ』 30秒 - YouTube
JINS 360°(ジンズ サンロクマル)
URF-24S-200
カラー:ライトブラウン(写真)・グレーデミグラデーション・マットブラック
JINS 360°(ジンズ サンロクマル)
URF-24S-201
カラー:クリア・マットブラウンデミ・マットブラック(写真)
JINS 360°(ジンズ サンロクマル)
URF-24S-203
カラー:ライトブラウン・ブラウンデミ(写真)・マットブラック
JINS 360°(ジンズ サンロクマル)
URF-24S-204
カラー:ネイビー・グレー(写真)・マットブラック
JINS 360°(ジンズ サンロクマル)
専用メガネケース
超軽量で衝撃に強く、引き裂けにくい繊維「ダイニーマ」製
※限定数量配布、なくなり次第終了