新型コロナウイルス感染拡大の影響で、一部店舗で営業時間の短縮などがおこなわれています。
ご来店の前には、各店舗または各商業施設の公式情報のご確認をおすすめいたします。
メガネの楽しさにあふれるお店

power spex BOSTON
店舗情報・地図
メガネの楽しさにあふれるお店
power spex BOSTON(パワースペックス ボストン)は、東京・高円寺にあるセレクト系のメガネ店。
公式サイトによれば、店名の「ボストン」はメガネフレームの定番のかたち「ボストン型」に由来しており、「昔から愛されているデザインにちなみ、皆様から永く愛されるお店になりますように」という願いが込められている。
店内には、国内外のメガネブランドの中から厳選されたフレームがあふれんばかりに展開されていて、メガネを楽しく探せる、温かな雰囲気にあふれている。
メガネを楽しむアイデアがいっぱい
power spex BOSTON(パワースペックス ボストン)では、メガネをもっと楽しめるよう、フレームのアレンジを積極的に行っている。お店のスタッフと気軽に、そしてじっくりと相談してみよう。
ラインストーン加工
ラインストーン加工とは、セル(プラスチック)フレームにラインストーンを埋め込んでデコるというもの。同店のブログによると、「シールでは無く、しっかり埋め込む加工ですので、水洗いもしていただけますよ」とのことなので、安心して使うことができそうだ。
セル(プラスチック)フレームの鼻あて加工
鼻あての調整ができないセル(プラスチック)フレームも大きな鼻あてや金属製の鼻あてに換えることで、ズレにくくしたりまつげが当たらないようにすることもできる。
電話で問い合わせてみたところ、価格は1,500円程度で、出来上がりまでには1~2日ほどかかる。また、フレームの素材や形状によっては加工が難しいこともあるので、まずはそのフレームを見せてほしいということだ。
(※ 2011年6月24日 加筆修正)
フレームを買えば度なしレンズ無料
さらに、フレームを買ったひとには度なしレンズを無料で入れてくれるのもうれしい。しかも、カラーを入れても無料なのだ。これなら気軽に伊達メガネやサングラスを楽しむことができる。