新型コロナウイルス感染拡大の影響で、一部店舗で営業時間の短縮などがおこなわれています。
ご来店の前には、各店舗または各商業施設の公式情報のご確認をおすすめいたします。
メガネは「オーダーメード製品」

メガネハウス めいしゅう
店舗情報・地図
- 住所
- 群馬県桐生市巴町1-1116-12 【Googleマップを見る】
- 最寄り駅
- 桐生
- 電話
- 0277-46-1177
- 営業時間
- 10:00~19:30
- 定休日
- 水
- 公式サイト
- http://www.megane.info
- ネット通販
メガネは「オーダーメード製品」
メガネは『ファッションの要素であるフレーム』と『視力を補正するレンズ』との組み合わせからできた『オーダーメイド製品』。
これがメガネハウス めいしゅうのモットー。国内外のブランドブランドから厳選したメガネ・サングラスを豊富に取りそろえている。
デザインや素材、作りにこだわったブランドをはじめ、子ども用フレーム、スポーツフレーム、Oakley(オークリー)の度付サングラスなどを幅広くそろえており、年齢や性別を問わず、自分に合ったメガネを見つけることができそう。
メガネハウス めいしゅう 桐生店
なかでもおすすめは、数々の有名アイウェアブランドのデザインを手がけてきたデザイナー脇聡氏が2017年に発表したブランド、「TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト)」。ブランド名は「tailor(仕立屋)」という言葉を元に考案されたもので、制作に関わった、全ての人への敬意が込められているという。
テーラーで仕立てた洋服のように、しっかりフィットする、機能とデザインを追求した、オールメイドインジャパンのメガネフレームを展開している。
TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト)
メガネ関連唯一の国家資格である視能訓練士が在籍しているのも、メガネハウス めいしゅうの強み。見え心地や両眼視検査に力をいれており、モノが2つに見える、肩こりがひどいなど、目やメガネのことについて分かりやすく丁寧に対応している。
2015年には、みどり市に姉妹店である大間々店がオープン。
カフェをイメージした店内でゆったりとメガネ選びができるのが特徴。コーヒーを飲みながら、自分に合ったメガネが見つけてみたい。
メガネハウス めいしゅう 大間々店
新型コロナウィルス対策について
メガネハウス めいしゅうでは、店内空間除菌による新型コロナウィルス対策を実施中。除菌剤は人体に対して安心・安全な次亜塩素酸水を使用しているほか、スタッフはマスクを着用し、直接手に触れる、全ての箇所の消毒もおこなっている。
10,000円以上購入した人には、ハンディタイプの除菌スプレーをプレゼントしている。
メガネハウス めいしゅうでは、店内空間除菌や除菌剤を使用し、新型コロナウイルス対策をおこなっている。